キウイの新常識!こんなにすごいの?女性必見の驚くべき健康パワー!その効果と食べ方とは?

2020年1月21日に放送番組の「教えてもらう前と後」でも話題になっている果物の女王「キウイ」!その知られざる効果とパワーについてまとめます。特に健康でキレイでありたい女性にはマストな情報を覚えておいてくださいね。

スポンサードリンク

目次 [非表示]

1 果物の女王様 “キウイ”!
2 美容やダイエットにも効果大!2.1 ①食物繊維が豊富=腸内環境を整える!
2.2 ②ビタミンCが豊富=体の免疫機能の向上!
2.3 ③葉酸を含む=造血に効果あり!妊娠時や成長期の貧血に必須。
2.4 ④血糖値レベルの最適化=ダイエットに効果的!
3 知らなきゃ損!オススメの食べ方をご紹介!
4 まとめ
果物の女王様 “キウイ”!
表面がチクチクしていて、たくさんのタネとジューシーさが特徴のキウイですが、その健康や美容、ダイエットなどへの効果は非常に高いものが期待されます。

ポイントはその栄養素の豊富さです!トップクラスの栄養素充足率が示されるキウイには、食物繊維やビタミンC、葉酸カリウムポリフェノールなど、多くの栄養素を含みます。食物繊維等バナナの2倍に相当しますし、ビタミンCに至ってはレモンの8個分に相当します。

これだけ豊富な栄養素を含むことから、「果物の女王」とも呼ばれているのです。

 

美容やダイエットにも効果大!

キウイは果物の女王と呼ばれているだけあり、その栄養素の種類と量から様々な健康的効果をもたらしてくれます。
便秘の改善やストレス対策、疲労回復、ダイエット、アンチエイジング、などなど多くの効果が期待されるのです。

①食物繊維が豊富=腸内環境を整える!
いま巷では『腸活』たるものも話題になっていますが、腸内フローラ(=腸内細菌の生態系)を整える腸活に大切なことが善玉菌を増やすことです。善玉菌を多く含む食品を摂取すると同時に、そのエサとなる栄養源の摂取も重要になります。

その善玉菌のエサとなるものが「食物繊維」や「オリゴ糖」で、腸内で善玉菌を増やす助けになります。つまり、食物繊維を多く含むキウイは、腸内フローラ=腸内環境を整える大きな役割を果たすといえます。

ちなみに食物繊維には、水に溶けやすい「水溶性」と水に溶けない「不溶性」とがあります。便を柔らかくしやすい「水溶性」と腸を動かすのに効果的な「不溶性」ですが、キウイは「水溶性」の食物繊維を多く含みます。


②ビタミンCが豊富=体の免疫機能の向上!
抗酸化作用が注目されるビタミンCですが、がんや動脈硬化の予防、老化防止に有効であると期待されています。骨や腱などの結合タンパク質であるコラーゲンの生成に必須の化合物です。

毛細血管や歯、軟骨などの正常な働きを保持したり、皮膚のメラニン色素の生成を抑えることで日焼けやシミ予防に働いたり、また、ストレスや風邪などの病気への抵抗力強化の働きがあります。

よって、ビタミンCが豊富なキウイを摂取ることで体の免疫機能を向上させる効果が期待できます。


葉酸を含む=造血に効果あり!妊娠時や成長期の貧血に必須。
葉酸は細胞の分裂や成熟を大きく左右します。特に胎児にとっては重要な栄養成分です。妊娠初期に胎児の神経管が形成されますが、脳や脊髄、中枢神経系にとても重要な器官です。その器官の形成に葉酸の摂取量が非常に重要なカギを握ると言われています。妊婦さんが葉酸を十分に摂取することは、胎児の先天性の異常である神経管閉鎖障害のリスクを減らすことにつながります。

また、ビタミンB12とともに赤血球を作る働きを有しており「造血のビタミン」とも呼ばれています。よって、葉酸の欠乏は貧血につながる可能性もあります。通常の食事では不足することはありませんが、成長のために葉酸を多く消費する成長期の子どもには、悪性貧血予防のために葉酸の摂取はとても重要と考えられています。

ちなみに、他の食材挙げると、枝豆や鶏のレバー、焼き海苔やライチなどにも多く含まれます。

 

④血糖値レベルの最適化=ダイエットに効果的!
キウイには食事の際の血糖値の急激な上昇を抑える効果があります。炭水化物に含まれれるブドウ糖の吸収を緩やかにすることで肥満や糖尿病のリスクを抑えることにつながります。つまり、ダイエット効果が期待されるということです。

細かいことかもしれませんが、食べるタイミングも実はポイントです。早めに摂取することで消化吸収におけるその効果も高まると考えられるため、食事の一番最初に食べるのがオススメです。

スポンサードリンク

知らなきゃ損!オススメの食べ方をご紹介!
①朝もしくは夜に食べる。

活動量が高く代謝の働きがより活発で、デトックス効果の高い日中に排泄を促すためには、朝食に摂取することをオススメします。便通やむくみなどにより効果的です。

※キウイには光毒性のソラレンという成分が含まれており、紫外線の影響を受けやすくなるため、紫外線に当たる環境にある方は肌への付着に注意が必要です。


夜に食事と共に摂取するのは、眠っている間の消化活動において糖質吸収を緩やかにし、腸内環境を整えるのにも効果的です。腸内環境が整えられ美容効果が期待できます。

②食前に食べる。

血糖値の急上昇を抑えるという点での話と重なりますが、キウイを食べるタイミングも重要です。キウイには糖分の吸収を緩やかにする効果が認められています。つまり、一緒に食べた他の糖分の吸収に影響を与えるのですが、早いタイミングで摂取しておくことで、より効果的に血糖上昇を抑えることができます。よって、食前もしくは食事の最初のタイミングで食べることをオススメします。

③一緒に食べる。

便秘解消に役立つ食べ方の一例として、「キウイ+オリーブオイル」があります。腸の動きを活発にする“オレイン酸”を多く含むオリーブオイルは便のすべりも円滑にしてくれる働きもあるようです。また、乳酸菌(善玉菌)を多く含むヨーグルトとやオリゴ糖を含むはちみつと一緒に食べるのもオススメです。

そして、食材を問わず糖質吸収を緩やかにする観点から、他の食材と一緒に食べることは健康要素を高める一つのポイントです。

 

ちなみに、よく見られるキウイにはゴールドキウイとグリーンキウイがありますが、ゴールドキウイはビタミンが豊富で、グリーンキウイには食物繊維、カリウムが豊富に含まれます。

まとめ
キウイの効果や特徴についてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。意外に知らない驚くべき魅力がキウイには詰まっていますよね。健康パワーアップには欠かせないキウイを食べないわけにはいかなくなりますが、特に女性の方にはオススメですね。元気に健康に過ごしていきましょう!