フラフープ朝礼でV字回復!?噂のフラフープダウンとは?

こんにちは、ZOZOメガネです。

業績不振に嘆いていたサンリオピューロランドですが、「10年でお客が10倍になった秘密」があります。

ずばりその一つが「フラフープ朝礼」です。

フラフープを用いたゲームを取り入れた斬新な朝礼ですね。

みんなの仲を深め、笑顔が溢れる雰囲気作りにつながり、結果として接客レベルも上がっていったようです。

この巷で密かなブームを呼びつつあるフラフープダウン(ヘリウムフープまたはヘリウムリングとも呼ばれています。)というゲームについてまとめます。

スポンサードリンク

目次 [非表示]

1 簡単そうで難しい!? フラフープダウンって何?
2 フラフープを使ったその他のゲーム2.1 フラフープ通し
2.2 通り抜けフラフープ
2.3 フラフープリレー
3 まとめ
簡単そうで難しい!? フラフープダウンって何?
フラフープダウン(ヘリウムフープ)のルールを説明します。

引用:www.3rai.jp
①チームで円になりそれぞれ人差し指の第一関節(側面)の上にフラフープを乗せます。このとき、大体胸ぐらいの高さでフラフープを持ってください。

②みんなの準備が整いましたら、人差し指の第1関節からフラフープが離れないようにしつつ、みんなで息を合わせてフラフープを地面へ降ろしていきます。

※誰か一人でも、人差し指がフラフープから少しでも離れてしまったら最初の一からやり直しです。

③みんなの指からフラフープが離れることなく無事に下まで降ろすことができたら終了です。

挑戦してみると分かるのですが、自分の意図しない形で浮いたり沈んだりとなってしまい非常に難しいかと思います。

みんなで息を合わせ集中して、楽しみながら行うと良いでしょう。

人数は4,5人程度で行うと良いですが、人数が少ない時にはそれぞれが両手(両指)を使って少人数で行ってみてください。

両手を使って挑戦すると難易度は上がります。

また大人数になればなるほど難易度が上がり成功したときの達成感も何倍にも上がります。

人数がたくさんいる場合にはチームを分けてチーム対抗で行うと非常に盛り上がります。

ぜひ試してみてください。